作図・編集

スポンサーリンク
作図・編集

1-12. オフセット[OFFSET]

オフセットとは 同心円、平行な線、平行な曲線を作成します。 YouTubeでも解説していますのでご覧ください。 実践 アイコンまたはメニューからコマンドを実行する場合は画像を参考にしてください。 キーボード入力の場合はとコマンドラインに入力...
作図・編集

1-11. ストレッチ[STRETCH]

ストレッチとは オブジェクトを伸ばしたり縮めたり出来ます。 円、楕円、ブロックなどストレッチ出来ないオブジェクトもあります。 YouTubeでも解説していますのでご覧ください。 実践 アイコンまたはメニューからコマンドを実行する場合は画像を...
作図・編集

1-10. 延長[EXTEND]

延長とは オブジェクトを他のオブジェクトの境界(境界エッジ)まで延長します。 トリムと対になるコマンドです。 標準モードとクイックモードの2種類あり、標準モードは境界エッジの指定が必要で、クイックモードは全てのオブジェクトが境界エッジとなり...
作図・編集

1-09. トリム[TRIM]

トリムとは オブジェクトを切り取り基準(切り取りエッジ)を境に切り取りたい箇所を指示して切断削除することです。 削除と違いオブジェクトの一部だけを切断削除する場合に使います。 標準モードとクイックモードの2種類あり、標準モードは切り取りエッ...
作図・編集

1-08. 回転[ROTATE]

作成したオブジェクトを回転させたい場合に使用します。 描き易い角度でオブジェクトを作成し後で回転させるという書き方も可能です。 YouTubeでも解説していますのでご覧ください。 実践 アイコンまたはメニューからコマンドを実行する場合は画像...
作図・編集

1-07. 移動[MOVE]

作成したオブジェクトを他の場所に移動する場合に使用します。 まずはオブジェクトを作成し、完成後正式な場所に移動するといった使い方も可能です。 YouTubeでも解説していますのでご覧ください。 実践 アイコンまたはメニューからコマンドを実行...
作図・編集

1-06. 複写[COPY]

作成した図形と同じものを作成する場合、再度同じ作業を繰り返し作成するより、複写を使えば簡単に同じ図形を作成することが可能です。 同様の作業を繰り返して作成しても、複写を使用して図形を作成しても、同じ結果になりますので複写を使用して作業時間を...
作図・編集

1-05. 削除[ERASE]

図面や図形を作成する上で必ず発生するのが変更です。 作成した図形を削除することも変更の一種です。 補助線を利用して作図した場合も、不要になった補助線は削除する必要があります。 この機能では作成した文字も同じように削除可能です。 ※文字の作成...
作図・編集

1-04.長方形[RECTANG]

長方形や正方形等の四角をひとつのオブジェクトとして作成します。 線分4つで作成しても四角の図形となりますが、この機能を使用して作図すると、ひとつのオブジェクトとして作成するので後で変更する場合等に便利です。 YouTubeでも解説しています...
作図・編集

1-03. 円弧[ARC]

円の一部が欠けたものが円弧です。 円弧の描き方の種類は多いですが全てを覚える必要はありません。 円を描いて必要部分だけ残し円弧とするのもひとつの方法です。 YouTubeでも解説していますのでご覧ください。 円弧の描き方パターン 円弧の描き...
スポンサーリンク